忍者ブログ
ボードゲーム用日記です。
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来る8月1日

ラミーキューブ北海道大会予選@西区区民センター

結果惨敗3勝5敗。

感想を一言で言うと、不完全燃焼。

でも、せっかくなので一人の鬼参加者としてのドキュメントをわざと長く。

そもそも、gamepersonsgroup様のところに入り込もうと思った理由は、ラミーキューブの大会などがあるということがわかったからで、10数年全日本パズル選手権に出ている私にとりまして、ブレインゲームでの冠がほしいというひそかな夢があります。

そこで迎えた、勝負2か月前
初めて、むかった西区民センター。

まずは、環境に慣れていこうと思いきや。GPGメンバーの人の良さに逆にのめりこんでしまった次第で、結果オーライだったのかもしれません。現に昨日は、結構話もできましたし。

そこから、ネットで猛練習。時間が空いたときにサクサク練習して45秒で打ち切る練習を積んできました。
試合数200以上。自信は一応付いたかな?という時でした。

そして、大学関係やら仕事関係でスケジュールが合わず。
最後の1週間は、オフなし。

最終的には、なにもせずいいかなと思いつつ参加しました。

わざと、6時近くに顔だそうと思ってまして、そのまま5時40分にIN。
で、たばこ一服吸おうとしたときにライターが壊れていることが発覚。

たばこを吸おうとしているときに、何かが起きた時はよくない暗示です。
まさか現実になろうとは・・・・

さて1セット目スタートです。
PR
現在45秒で、8ローテーション出し切りまで来ました。
どうも、調子のいい時と悪いときの差が出る。

原因はなにか?

気持ちなのかなと思って今日は江別で授業です。
今週は塾側に
「8月1日はがちあけしてください。」
と強攻スケを請求した挙句の立て続けの連戦を強いられております。

で、最初時間があるのでなんとなくパチンコ屋で運をチェック。

隣のおじさんが、最後の回転で外れたのを確認して離席

ところが!

いま、パチンコにもリプレイってのがあるんですね。
再回転を始めて、数回転再回転

なんと当たってしまったのだ。

こんな偶然あるかというのとともに
最後まであきらめてはやっぱだめだと思ってします。

とりあえず、私側はドル箱3箱ぐらい運が良いみたいなので、あとは根性でらみーたいるを出し切ります。
「どのタイルも絶対に出せる。」という気持ちを持つと、かなりいいローテーション出しができるようになってます。今日はいい感じです。

私信失礼

佐野様。photoshopのクイック選択ツールが多様性あってお勧めです。
ラミーさんがいよいよ大会です。

ルールを拝見し、特訓です。

他の人はどう思っているかわかりませんが

意地でもタイトル取りたい気がします。

怖いのはイニシャル負け。同牌の重なり。

練習していくとぐだぐだな展開をうつおれ・・・・最悪や。

と言いつつも、JOKERの使い道の定跡を一つ身につけた。

そうやって進化していこう!
話は変わってらみーキューブさん

配置についての考察というかマナーというお話で、実際にどのように配置したらいいかという検討が必要だということで、実際にどのように配置したらいいかやってみた。

まず、ネットrummicubeの配置図から。

200907081.png

これは、自動的にこう配置されるということではなく「自由においていい」という制約のもとで各自がマナーを守って配置しているということに注目したい。
左右に必ずgroupが配置され(今回は左だけだが)中央から右にRUNが走るようになっている。

しかしこれは理想ではあるが現実的ではない。
PCなので、必ず下に自分がいるように自動的に配置がアレンジされているために、全員が理想であることは現実難しい。

現実要素として
①正方形のテーブルよりも長方形のテーブルのほうが多い。
②らみーのタイルが、対称ではないので、必ずタイルと正対できない人がいる。

となると、やはり理想はこのようになるのではないかと思う。
200907082.png

文字方向で正対方向と考えればこのように配置するのが理想なのかもしれない。
ただその時に、気になるのは左右の選手のタイルが見れるということ。
なので、各自仕切りが必要になるかなと思う。

もし、販売先にお願いするならば、仕切と、対称性のあるタイルというところでしょうか。

最近よく思うのが、配置と発声の仕方が麻雀まで厳密に他のゲームで見られないことが多い。
私のプレイスタイルは凛という言葉で片付けられる。
内に秘めた思いを出したくない。作法よくきれいに試合にしたい。
というところだが、発声に関して悩むことがある。

カタンにおいては、開拓地という人も家という人もいるし、街を工場という人もいるし、鉄を石という人もいる。

発声マナーという観点はなかなか難しいものです。
私信失礼
佐野様。THG作りに協力したいのでご一報ください。

さて、ラミーキューブなのですが
アレンジしやすい環境をお互いに造りあうということが海外ではあります。

7月4日にお邪魔して、やっぱり思った。いつも思うのは

置かれる配置がバラバラだということ。

自分のところに、ざっくばらんに置くのがjapaneseスタイル。
確かに、距離も近いしやりやすいのですが

海外でそういうことをする人はいません。

一般に、「アレンジしやすい環境」および「そこまで移動しなくてもアレンジが効く」環境である配置マナーというものが存在します。

①グループ(同数3枚~4枚)は必ず、場の両端に揃えて配置する
②ランは、中央に左から数字が少ない順で配置する。
③できる限り、ランがくっつけられるものはくっつけておく。
④グループおよびランのくぎれはタイル一枚分あけておく。

というマナーがあります。
これが、自分が配置しない時であっても、整列するために1分使う人もいます。

initial meldの場合は、逆に整列とかしません。アタッチしたのか、自分のところから出したのかわからなくなるからです。

大体数回プレイすると、そのマナーが身に付ききれいに並んでいることが多いです。
この前のプレイをみると、目がいろんなところに行ってしまい大変だった記憶があります。

初心者の方とやるときの配慮として、このようなマナーがあるといいような気がします。

それと同時に、この配置マナー順守する場合に、マットにある程度線が引いてあることが望ましいような気がします。

作ってみようかなと計画中。どこで線を引いてくれるんだろう・・・・
 calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 New Comment
無題 [07/29 佐野まさみ]
saba様 [07/26 namishi]
無題 [07/24 saba]
佐野様 [07/24 namishi]
無題 [07/22 佐野まさみ]
 profile
HN:
Namishi
年齢:
940
性別:
男性
誕生日:
1083/06/04
職業:
mediacreater
趣味:
いろいろ
自己紹介:
なみしです。
いろいろな日記書きます。
 カウンター
 アクセス解析
 カウンター
HOME  次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]